皆様、こんにちは。3月199時のダイヤ改正にて、JR西日本山陽本線和田岬支線(通称和田岬線)の103系R1編成が営業運転を終了することが決定しました。これに伴い、ダイヤ改正初日の3月18日にはさよなら運転及び兵庫駅にて出発式の開催、3月1日から記念ヘッドマークや記念車内ポスターの掲出が実施される他に,記念グッズの販売なども実施されるとのことです。https://www.westjr.co.jp/press/article/items/230227_00_press_skyblue.pdf以上、取り急ぎの情報ですが失礼しました。 投稿日 2023年02月27日(月) 17時12分 投稿者 三河安城 [softbank060069070053.bbtec.net(修)]
皆様、こんばんは。「113系掲示板」では既に報告しましたが、来年度中に新潟車両センター配置のE127系0番台のV12・V13編成2本が鎌倉車両センター中原支所へ転属して南武線浜川崎支線(尻手ー浜川崎間)で営業運転を開始することが発表されました。しかしながら、E127系0番台は2本の転用に対して、浜川崎支線の205系1000番台は3本が配置されているため、当面の間はE127系0番台の2本と共に205系1000番台が1本のみ残留することになったとのことです。https://www.jreast.co.jp/press/2022/yokohama/20230217_y2.pdfhttps://www.tetsudo.com/column/437/以上、取り急ぎの情報ですが失礼しました。 投稿日 2023年02月19日(日) 20時40分 投稿者 三河安城 [softbank060101009196.bbtec.net(修)(修)]
皆様、こんにちは。年末年始を中心に見かけたりしたJR東日本首都圏地区各線の通勤形電車の車両に関する話題などの情報を書き込みします。●豊田車両センターE233系0番台(中央快速線)T23・T24・T27・H53編成の4本にグリーン車組み込み対応・ホームドア対応・ホーム検知装置取付工事・4号車(サハE233-523・524・527、モハE233-253→853)へのトイレ設置工事が実施されていたのを確認しました。なお、T24編成には総合車両製作所横浜事業所にて落成した2階建てグリーン車サロE233-2+サロE233-2が組み込まれて12両編成化され、先に2階建てグリーン車連結+12両編成化されてH57編成と共に連日試運転が実施されている模様です。●さいたま車両センターE233系1000番台(京浜東北線〜根岸線)車内の照明のLED化が進められており、サイ101編成〜サイ118編成の18本へ実施されていたのを確認しています。●東京総合車両センターE235系(山手線)「ブラック山手線&Netfrix」ことトウ15編成は、予定通り昨年末にて営業運転を終了して、その後にラッピングが解除されました。昨年3月のダイヤ改正以降、運用本数減に伴い運用離脱中だったトウ17・トウ18編成の2本は、ATO搭載・ワンマン運転対応改造が施工されてからは連日試運転が実施されていましたが、昨年末頃から営業運転を開始していたのを確認しました。両先頭車の前面窓向かって左上と乗務員室側扉窓に「ATO」のロゴマークが貼り付けられています。●三鷹車両センターE231系500番台(総武・中央緩行線)ミツA525編成の両先頭車には12月16日から3月までの予定で「中野電車区・鉄道開業150年記念」のヘッドマークを装着して運転しています。●川越車両センターE233系7000番台(埼京線・川越線〜りんかい線・相鉄線)ハエ106編成の両先頭車には「鉄道開業150年・川越市制施行100周年記念」のヘッドマークを装着して運転しています。●東京臨海高速鉄道東臨運輸区70-000系(りんかい線〜埼京線・川越線)Z1・Z2編成の2本には昨年12月のりんかい線全線開業20周年を記念したヘッドマークステッカーを貼り付けて運転中です。両編成ではヘッドマークステッカーのデザインが異なります。●松戸車両センターE233系2000番台(常磐緩行線〜東京メトロ千代田線〜小田急小田原線)マト19編成の両先頭車の前照灯がLED式のものに交換されていたのを確認しました。●国府津車両センター205系500番台(運用離脱中)昨年末にR11/R12編成の2本が長野総合車両センターへ配給輸送されて廃車となったようです。以上、失礼しました。 投稿日 2023年02月13日(月) 11時03分 投稿者 三河安城 [softbank060106077125.bbtec.net(修)]
みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。芝生さんのページですが、ドメイン移行が上手くいっていなかったようで表示されていませんでした。申し訳ありません。今は見れるようになりましたので御確認下さい。 投稿日 2023年01月04日(水) 16時45分 投稿者 前納浩一 [i210-163-60-144.s42.a013.ap.plala.or.jp]
私も見れませんでした。 投稿日 2022年12月20日(火) 10時26分 投稿者 1380 [KD111239169115.au-net.ne.jp]