皆様、こんばんは。今年2017年最後の書き込みとなりますが、JR東日本首都圏地区各線の通勤形電車の運用報告や車両に
関する話題などの情報を書き込みします。
●豊田車両センターE233系0番台(中央快速線・青梅線・五日市線)
03T=T32( 602T) 05T=T17(1504T) 09T=T22(1008T) 11T= T6( 610T) 15T=T10( 714T) 17T=T33( 717T) 21T= T2( 720T)
23T=T31(1323T) 25T=T16( 624T) 27T= T1( 726T) 29T=T28( 728T) 31T=T25( 630T) 33T=T31( 632T) 37T=T30( 836T)
39T=T22( 738T) 41T= T3( 640T) 47T= T5(1446T) 49T=H49( 748T) 51T=T42( 750T) 57T=T26( 656T) 61T=T15( 660T)
63T=T14( 762T) 65T=T26( 765T) 67T=T12(1367T) 69T=T40( 768T) 71T=H51( 770T) 73T=T21( 772T) 79T= T9( 678T)
81T= T4( 780T) 83T=T41( 783T) 03H=H59( 703H) 05H=H55(1405H) 11H=H45( 710H) 13H=H53( 712H) 17H=H47( 616H)
19H=H43( 618H) 21H=H57(1421H) 23H=H44( 722H) 25H=H57( 884H)
03=青462(1003 ) 05=青461(1104 ) 09=青463+青661( 809 ) 11=青464(1010 ) 13=青668+青467(1412 )
31=青663( 831 ) 63=青669( 862 ) 65=青666( 864 ) 67=青664( 767 ) 69=青667( 768 )
●さいたま車両センターE233系1000番台(京浜東北線〜根岸線)
01A=102(1601A) 05A=106(1705A) 11A=130(1811A) 13A=105( 613A) 15A=169( 615A) 17A=178(1617A) 19A=171(1718A)
21A=154(1621A) 23A=119(1723A) 61A=109( 660A) 63A=115(1763A) 69A=170(1668A) 71A=144(1770A) 73A=149(1772A)
77A=103(1776A) 01B=161(1601B) 03B=176(1703B) 05B=153(1504B) 07B=168(1507B) 09B=180( 608B) 17B=162( 617B)
19B=137( 619B) 21B=156(1621B) 25B=179(1524B) 29B=117(1628B) 31B=133(1630B) 33B=114(1733B) 35B=111(1634B)
39B=175(1738B) 47B=124(1546B) 49B=101(1749B) 51B=160(1751B) 03C=139(1702C) 05C=172(1705C) 07C=108(1707C)
09C=118(1509C) 11C=152(1710C) 15C=159(1615C) 17C=116(1716C) 19C=143(1618C) 23C=132(1723C) 25C=107(1724C)
27C=127(1627C) 29C=157(1629C) 31C=158(1731C) 33C=136(1733C)
●東京総合車両センターE231系500番台・E235系(山手線)
01G=552( 601G) 03G=518(1603G) 05G=531(1605G) 07G=524( 607G) 09G=530(1709G) 11G= 07(1611G) 13G=549( 613G)
15G= 01(1615G) 17G=505(1617G) 19G=551(1619G) 21G=543(1621G) 23G= 10(1623G) 25G= 05(1725G) 27G=523(1723G)
29G=506(1629G) 51G=550( 651G) 71G= 04(1671G) 73G=538(1773G) 75G=519( 775G)
00G=537(1700G) 02G=552(1702G) 04G=534(1604G) 06G=542(1706G) 08G=533( 608G) 10G= 11( 710G) 12G= 12(1612G)
14G=528(1614G) 16G=548(1616G) 18G=512(1618G) 20G=535(1635G) 22G=546(1622G) 50G= 02( 750G) 52G=502(1552G)
54G=527( 654G) 56G=541(1756G) 58G=536(1758G) 70G=521(1770G) 72G=526(1772G)
午前中に、田町駅にて内回り電車が停止位置修正を実施した影響に伴い、一部の電車に遅れが発生していた模様です。
E231系500番台の両先頭車の車内の車椅子スペース部分の床面には、E235系と同様にピンク地に白文字で車椅子マークと
ベビーカーマークが印された案内表示が実施されていました。(この3日間に多数の編成で確認)
●三鷹車両センター209系500番台、E231系0・900番台(総武・中央緩行線)
05B= B25(1405B) 15B= B7(1514B) 19B= B17( 718B) 23B= B36(1522B) 31B= B36( 730B) 35B= B42( 634B)
35B= B14(1435B) 41B= B39(1541B) 45B=C505( 744B) 49B= B41(1449B) 55B=B901( 754B) 57B= B29( 756B)
59B= B89( 658B) 67B= B14( 666B) 69B= B28( 669B) 71B= B16( 671B) 73B= B31(1472B) 75B= B3(1674B)
07C=C505( 706C) 15C=C510(1415C) 17C=C506(1517C) 21C= B30( 720C) 27C= B40(1527C)
午前中に本八幡駅付近を走行中の電車が異音を感知したため、安全確認実施の影響により、一部の電車に遅れと運用変更が発生して
いた模様です。(運用変更の確認分は上記にて一括掲載)
E231系0番台でも、中央快速線のE233系0番台と同様に両先頭車の運転台のATS−P非常読み替えの改修工事が実施され
、実施済みの編成には「ATS−P非常読み替え改修」のテプラシールが貼り付けられていました。(B7・B40編成で確認)
●松戸車両センターE231系0番台(常磐快速線・成田線〜上野東京ライン)
33H=108+126 (1732H) 41H=130+102 (1841H) 43H=106+131 (1742H) 61H=111 (1761H) 63H=107+1**?(1762H)
65H=1**?+116(1765H) 81H=133+117 (1781H) 87H=110+129 (1686H) 91H=127+119 (1791H) 93H=124+109 (1893H)
午前中に天王台−我孫子間を走行中の電車が異音を確認して、安全確認を実施した影響に伴い、一部の電車に遅れが発生していた
模様です。
●川越車両センター205系3000番台・209系3100番台(川越線〜八高線)
77=8*?( 877E) 63=71( 863E) 65=72( 764E)
●中原電車区E233系8000番台(南武線)
13F= N9(1512F) 33F= N4( 832F) 51F=N22( 850F) 57F=N24(1457F)
最後に、今年2017年も一年間この「103系掲示板」にJR各社各線の通勤形電車の運用報告や車両に関する話題などいろいろ
な情報を書き込みしてきましたが、管理人の永尾様・前納様をはじめ皆様方にはいろいろとお世話になり大変感謝しております。
どうもありがとうございました。引き続き来年2018年も「113系掲示板」と共にいろいろな話題を書き込みをして、4月には
開設20周年を迎えるこの「103系掲示板」を更に盛り上げていきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
それでは皆様、どうか良いお年をお迎えください。以上、失礼しました。
投稿日 2017年12月31日(日) 21時59分 投稿者 三河安城 [ai126246043249.62.access-internet.ne.jp(修)(修)]